- 2025年新設園!
-
WELCOME
園見学受付中
園の特徴
-
01


- 「少人数で丁寧な保育」
- 子ども一人ひとりの気持ちに寄り添い、成長のペースを大切にした保育を行っています。少人数だからこそ、細やかな関わりと安心できる環境を提供します。
-
02


- 「手作り給食」
- 栄養バランスに配慮した温かい手作り給食を毎日用意。食べる楽しさや食への興味を育みながら、健康な体づくりを支えます。
-
03


- 「家庭的な雰囲気」
- 温かく穏やかな雰囲気を大切にし、子どもが安心して過ごせる保育園を目指しています。保護者との連携も大切にしています。
-
04


- 「室内遊びの充実」
- 雨の日でも安心して過ごせるよう、工夫された室内遊びを用意。体を動かす遊びや創造力を育む遊びを通して、子どもの成長を多方面から支えます。
- 確かな運営で築く安心の保育
-
六軒niconico保育園は、社会福祉法人 誠心愛育会の運営園のひとつです。誠心愛育会はわかば海津北こども園・わかば海西こども園も運営しており、複数園を支える確かな体制のもと、子どもたちが安心して健やかに成長できる環境を提供しています。
園の1日
- 乳児>
- 幼児>
AM7:00
開園
- ・順次登園
- ・室内遊び
登園後は先生や友だちと自由に
遊びながら、
一日を始めます。
AM9:00
登園状況の確認
- ・排泄
- ・おやつ
体調をしっかり確認しながら、
元気に過ごせるよう準備を整えます。
AM10:00
活動
- ・順次登園
- ・散歩
- ・公園遊び
- ・室内あそび
- ・リズムあそび
散歩や公園遊び、制作など季節に合わせた活動で豊かな体験をします。
AM11:00
昼食
- ・排泄
温かい手作り給食をみんなで楽しく
食べ、
食事の習慣を育みます。
AM12:30
お昼寝
- ・排泄
静かな環境でぐっすり休み、午後の活動に向けて体をリフレッシュします。
AM14:30
起床・おやつ
- ・排泄
- ・室内遊び
目覚めた後はおやつを食べ、友だちと楽しく過ごす時間を持ちます。
AM16:00
順次降園
AM19:00
閉園
年間行事
- 4月
-
- 入園式
- 5月
-
- こどもの日の会
- 6月
-
- 保育参観
- 7月
-
- 個人面談
- 10月
-
- 保育参観
- 12月
-
- クリスマス会
- 1月
-
- 保育参観
- 2月
-
- 節分
- 個人面談
- 3月
-
- ひなまつり会
- 卒園・修了式
- 毎月開催
-
- 身体測定
- 避難訓練
- 誕生日会
入園案内
入園要項
- 入園資格
- 保護者の方が保育の必要性の要件に該当する場合
- 入園料
- 0円
- 願書受付
- 10月20日〜11月1日
- 募集人数
- 0歳児5名
入園までの流れ
-
01
- 園見学
- 随時受け付けております。
園へ直接お電話ください。
(058-257-5261)
-
02
- 入園申込
- 施設等利用申込書兼子どものための教育・保育給付認定申請書を各務原市役所子ども政策課に提出します。
-
03
- 入園前面談
- 入園が決定しましたら、入園前の面談を実施します。
離乳食や食物アレルギーのお子様は栄養士面談もございます。
-
入園決定!
(事前説明&入園)
よくある質問
- Q.園見学に必要な持ち物はありますか?
-
特にございません。
- Q.入園時にかかる費用はどのくらいですか?
-
特にございません。
カラー帽子は任意で購入していただいております。
- Q.登園時の持ち物はありますか?
-
水筒と着替えをお持ちください。
- Q.サブスクリプションはありますか?
-
はい、ございます。
紙オムツ(グーン)とお尻拭きを月1,500円で導入しております。
- Q.手ぶら登園は可能ですか?
-
はい。
手拭きタオルやお布団は不要です。
- Q.延長保育は最大何時から何時までですか。
-
7時から19時です。
- Q.土曜日保育はありますか。
-
はい、ございます。
- Q.一時預かりはありますか。
-
はい、ございます。
詳細は園へお尋ねください。
見学案内
- 見学可能日時
- 平日10時から
- お申し込み方法
- お問い合わせフォームよりお申し込みをお願いいたします。
-
01
- お申し込み
- お問い合わせフォームやお電話からお気軽にご連絡ください。
担当者が対応いたします。
-
02
- 日程確定
- ご希望を伺いながら、
無理のない日程で見学日を調整いたします。
-
03
- 園見学
- 園内の雰囲気や子どもたちの様子を
実際に見ていただけます。
施設案内
防犯カメラ
園の玄関には防犯カメラを設置しており、
安心のセキュリティ体制です。
トイレ
明るく清潔なトイレには、シャワーや
おむつ替えスペースも完備しています。
保育室
広々とした開放感のある保育室。
室内遊具も充実しています。
ベッド
ベッドを常設しているため、お昼寝布団を
ご持参いただく必要はありません。
おもちゃ
子どもたちに人気のおままごとコーナーなど
さまざまなおもちゃが充実しています。
園概要
- 名称
- 六軒niconico保育園
- 種別
- 認可保育園
- 運営法人
- 社会福祉法人 誠心愛育会
- 所在地
- 〒504-0902
岐阜県各務原市蘇原緑町3丁目3
- TEL
- 058-257-5261
- FAX
- 058-257-5261
- 開園日
- 月曜日〜土曜日
- 開園時間
- 7:00〜19:00
- 休園日
- 日曜日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
- 保育時間
- [ 短時間 ] 8:30〜16:30
[ 標準時間 ]7:00〜19:00
- 延長保育
- [ 短時間 ] 7:00〜8:00/16:30〜19:00
[ 標準時間 ]18:00〜19:00
- 延長保育
- [ 短時間 ] 7:00〜8:00/16:30〜19:00
[ 標準時間 ]18:00〜19:00
- 保育サービス
- ・一時預かり
・育児相談
- 園医
-
- [ 内科 ]
-
さらさらクリニック
TEL:058-382-6277
蘇原六軒町4-46
- [ 歯科 ]
-
いちょう通り歯科
TEL:058-383-8030
蘇原瑞雲町4-13
お問い合わせ
- 01入力
- 02確認
- 03送信